11月23日早朝、石鎚山SAでピックアップしてもらい。
松山ホヌKazueちゃんと一路岡山コンベックスへ。
会場にはお馴染みのフラシス Manaさん。
おととしからコナを離れ、シンガー、そして
フラ、ボイストレーニングのワークショップなども
しながら、日本での活動を本格化させています。
LEHUAとのコラボCD第二段も発売しました。
さて、私たちは青木さや子先生の
トライバル ワークショップを受講。
1時間みっちり、資料を見ながら、
ポリネシアン、日本を含むTatooの歴史などを学びました。
その後、実際にトライバルの描線を描く実践!
タンブラーにしあげました。
なかなか集中力も必要でしたが、とても楽しかったです!
今回は『波』『編みロープ』『矢先』を習いました!
地球人類学までに及ぶ話は
とても興味深いもので、私自身も
より勉強したいと考えました

午後倉敷のホテルへチェックイン。
徒歩5分の美観地区へ。
暖かく長閑な土曜日。
美しい川面、白鳥、セキレイ。
翌朝、豪華な朝食をしっかりいただきました。
さて、8時半集合。
今治、四国中央の生徒たちと合流、現地集合です!
9時40分からのオープニングカヒコ。
ありがたい大役をいただきました!
他のいろいろなハラウの演技を観て勉強になりました。
15時過ぎからアウアナです。
Ka'ililauokekoaはMANAさんたちに演奏
してもらいました!
新居浜'eheuクラスの舞子ちゃんが娘さんたちと来てくれました

嬉しかったです!岡山までありがとう🌺
ラナイクラニさんからのオファーで、ファッションショーに!初体験

このドレスは購入❣️
フィナーレでは、皆で取り組んだ
『E ō e ka Lāhui』で会場が一つに。
ドネーションはLEHUAに預けられるそうです。
メレフラタイムもたくさん楽しませていただきました



『Ka wai Lehua 'a'ala ka Honua』を演奏してくださり、
Manaさん、ありがとう🌺
たくさんの方々が、感動してくれました。
LEHUAの作品の力は素晴らしい✨と、、改めて感じました。
ゲストのヒデさんのフラ。
皆さん揃ってのメレフラ演奏など。
去年の児島ホテルの美しい瀬戸内海のロケーションが無くて残念ですが、
笑顔と笑いに溢れ、暖かい空気に溢れた素敵なイベントとして成長していくのではないでしょうか!
主催の笹岡さん[フムフムさん]、スタッフの皆様、
お疲れ様でした!
来年は12月12.13日とのこと!